ゴールデンBlog
日経レストラン取材
2008年11月06日
本日日経レストランの取材が
平岸ゴールデン街に来ました。
ヒットのたまごというコーナーだそうです。
立喰鮨 喰兵衛さん取材対応中
「新鮮な道産食材美味しく安く出すのがモットー」
と言っているところ。
HBC-RさんとAir-gさんが取材にきました。
2008年10月27日
HBCラジオ カーナビラジオの取材をうける
えぞ前鮨 立喰鮨喰兵衛の高橋店長
Air-gのデビルコスプレの中田さん。
みんなが振り返るインパクト。
みんなが振り返るインパクト。

しぇりぃ屋 100円ランチ開催
2008年10月21日
誕生祭9割引で大行列をつくったしぇりぃ屋が
今回はお昼にイベントを開催。
通常500円のところ
なんと100円!!!
開催は10/21・22の2日間
ランチを食べに平岸へ集合!!
平岸ゴールデン街がテレビ放送されました。
2008年10月17日
15日HTB「イチオシ」
16日UHB「スーパーニュース」
とそれぞれ違う切り口で紹介されました。
☆新しいスポットが出来たという話題・情報を発信した
「イチオシ」さん
★地下鉄直結と家庭のサイフに優しいという経済性に着目した
「スーパーニュース」さん
私達のコンセプトをうまく伝えていただけたと思います。
また、たくさんの方がテレビを見てご来店いただいております。
いよいよ本日オープンです。
2008年10月15日
おまたせしました。
平岸界隈の皆様!
【平岸ゴールデン街】 本日オープンです。
10/15は8店舗が営業スタートです。
続いて、10月末までに
4店舗オープンします。
空きスペースも残りわずかです。
驚きのオープンキャンペーン!
2008年10月09日
いよいよ来週に迫りました
平岸ゴールデン街のオープンですが
本日驚きのニュースを入手しました。
なんと居酒屋とランチのお店
しぇりぃ 平岸店さんが
15日・16日・17日の3日間
なんと
ビールエビスが28円
さらに焼き鳥も7円〜
3日間限定です。
おいそぎください!!
立食いが「粋」!道新より
2008年09月28日
北海道新聞(9/24付け)
に掲載された記事より
首都圏などで人気の立ち食いすし店が、
道内でもじわじわとひろがりつつある。
とあり、
お店の名前は出ませんでしたが
ここ平岸ゴールデン街にも新たなお店がオープンすると
書かれております。
また、
回転ずしと違い、職人さんと相対して食べる雰囲気がいい」
という声も多いとの事。
まさに平岸
ゴールデン街のコンセプトにぴったりですね。
平岸にできる立食いすしは
えぞ前 立喰鮨喰兵衛(くうべえ) といいます。
粋に楽しんで下さい。
10月15日グランドオープンです。
2008年09月24日
大変お待たせしました。
いよいよ平岸ゴールデン街のオープンです。
来月15日は、仕事を休んで遊びに行こう!!
GO HIRAGISHI GOLDEN!!!
札幌経済新聞さんで紹介されました。
2008年09月19日
広域札幌圏のビジネス&カルチャーニュース
札幌経済新聞にて平岸ゴールデン街が紹介されました。
http://sapporo.keizai.biz/headline/315/
10月中旬オープンに向けてがんばっております!!
第1回店舗情報!!
2008年09月16日
記念すべき第一回目に登場するのは
一点ものに出会える雑貨屋
「comodo」(コモド)さんです。
〜店長さんよりコメントをいただきました〜
「comodo」とはイタリア語で「心地よい」という意味。
オリジナリティある作家さんの作品やBOXギャラリーなど、
オリジナリティある作家さんの作品やBOXギャラリーなど、
ここにしかない一点ものに出会える雑貨屋です。
「心地よい」日々を一緒に過ごすアイテムを探しに来て下さい。
「心地よい」日々を一緒に過ごすアイテムを探しに来て下さい。
‥‥主な取扱い作家‥‥
* COMO(アクセサリー・ステーショナリー・革小物・布小物など)
* po-to-bo(陶器)
* COMO(アクセサリー・ステーショナリー・革小物・
* po-to-bo(陶器)
* gla_gla(ガラス)
* 佐藤みちこ(陶器)
* 佐藤みちこ(陶器)
————————————–
平岸ゴールデン街は
飲食店が多くなっておりますが
ふらっと雑貨を見て時間を過ごすのもいいものですよね。